SSブログ

バキュームホース [メンテナンス]


8月20日土曜日。東京は曇り(14時現在)。涼しくって楽。夜は雨かしら。(毎度の予約投稿)






裂けているのを発見し応急処置をしたバキュームホースを交換修理しました。

いや、もちろん、先日12ヶ月点検のついでにディーラーでやってもらったんですよ。




バキュームホースの全体像はこんな感じ
IMG_5981.JPG
ホースとは言っても負圧に耐えられるように硬くできてます。




この中は逆流防止弁らしい(この右側部分が裂けてて、ちょっとひっぱったらスポッと抜けた)
IMG_5980.JPG




端っこ(樹脂製)
IMG_5978.JPG




反対側の端っこ(ゴム製)
IMG_5979.JPG




おニューだからキレイだなぁ~IMG_6052.JPG
過去記事で10年選手の画像と比較してみてください、色といい素材感といい、エライ違いです。裂けるのもむべなるかな、です。逆流防止弁?のケースの形状が微妙~に変わってますね。



こんな感じでついてます(画像中央部)
IMG_6055.JPG




樹脂ジョイント部(画像中央)
IMG_6049.JPG
古いパーツと色が全然違うでしょ。



ゴムジョイント部
IMG_6053.JPG



◆そも、バキュームホースとは何ぞや?◆
えぇぇぇと、吸気時の負圧を利用してブレーキペダルを軽い力で踏んでもブレーキがしっかり効くようにする働きをもったブレーキ倍力装置であるところのマスターバックに関係するバキュームホース……うえぇぇぇん、ホントは全然知らないんだよぉ~。










エンジン始動時、サイドブレーキは引いてあるしレバーはPレンジだし動き出す心配は無いんだけど、ワタクシは習慣でブレーキペダルに足を載せています。

その感触がここのところ『キーをひねった瞬間のブレーキペダルが重いなぁ、なぁ~んか変だなぁ、今までと違うなぁ』と漠然と感じていたんです。

そんなときにバキュームホースが裂けているのに気づいたわけで、もしかしたらそのせいでブレーキペダルに足を載せているときの感触が変わっていたのかなぁと思ったわけ。

それがホース交換後は、キーをひねった瞬間からブレーキペダルが軽くなって『おお、こうだよ。たしか今まではこうだったんだよぉ』と感じるようになりました。

いや、プラシーボ効果でワタクシがそう感じるだけなのかもしんないけどネ。(汗)

いずれにいたしましても、ブレーキの効きに影響がでるところでございますので、どうぞ皆さまユメユメ点検を怠ることのないようにお気をつけあそばせませませ。

最近ブレーキの効きが甘くなってきたなぁとか、最近ブレーキペダルの感触が変わったなぁとか感じたら、即点検をお勧めします。

ブレーキフルードの減少、ブレーキパッドの磨耗、マスターバックやバキュームホースのトラブルなどなどでブレーキの効きが甘くなり制動距離が伸びて『ああ~、あと30cm手前で止まったらぶつからずに済んだのにぃ~』な~んて言っても……あとの祭りですぞぉ~!


では、また。





追記 修理前の様子は ⇒ コチラ




nice!(8)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 8

コメント 18

北米田舎在住

そうそう、これですね。私の場合は、走行中にだんだんブレーキが重くなり「あ、やば」って感じでした。

ところでブレーキといえばここ数週間ブレーキのジャダー(?
、ペダルががたがたする)が出てきました。なるべく「きっと気のせいに違いない」と自分を騙す方向に考えていたんですが、どうも騙しきれない様子。ディスクとパッドは3万キロ前ぐらいに交換して、まだ残厚は十分あるけど、又交換かなー。GGさんなったことないですか?
by 北米田舎在住 (2011-08-21 06:03) 

こばっちゅ

ブレーキって重くなるんですね!?
勉強になりました〜
いままでいろいろとトラブルはあるけど、まだブレーキトラブルは未経験です。次、くるのかな?
(あ、ブレーキのディスクトラブルはビガーの時に経験してるんでした)
by こばっちゅ (2011-08-21 12:59) 

ももんが

ペダルの踏み応えがおかしくなったらバキュームホースを疑ってみると良いのですね。
勉強になりました。
by ももんが (2011-08-21 20:25) 

べむ

運転中も五感を研ぎ澄ます事が重要ですね。

我が家は後部座席のお坊ちゃまが何しでかすか心配で(笑)

by べむ (2011-08-22 16:49) 

GG233334

米田舎在住さん、こんばんは or おはようございます。
走行中に何事もなくて良かったですね。
うちの場合はとくに変化無かったですよ。ただ記事に書いたように、始動時に違和感を感じてただけです。今は違和感が消えましたから、たぶんコイツが犯人だったのね。
バキュームホースの値段は、見積書によると7000円です。(ダッシュで逃げてきちゃったので、工賃コミでいくらなのかまだわかりましぇ~ん、笑)

それはけっして『気のせい』ではありませんぞ!
うちのはここ何万キロか、ず~っと万年ジャダー状態です。(泣)
ジャダーを強く感じるのは80~100km/hくらいでブレーキペダルを軽く踏み込んで減速するときですね。ディスクの偏磨耗だと思いますが、今回の12ヶ月点検でもまだ厚みには問題ないようなので放置です。
う~ん、たった3万キロではなんだかなぁ~ですね。
by GG233334 (2011-08-22 17:04) 

GG233334

こばっちゅさま、こんばんは。
そぉです、いろいろなことを経験してオトナになってゆくのです。
次はこばっちゅさんの番かもしれませんぞぉ~。(笑)
事故につながりますから、くれぐれも放置なさいませんように。
でも、こばっちゅさんのクルマはうちのよりさらに修理代が高そうですね。
by GG233334 (2011-08-22 17:08) 

GG233334

ももんがさん、こんばんは。
最北端への旅、楽しくてなによりでしたね。

いや、もしかしたら他に原因があるかもしれませんから、先入観をもたずにバッチリ点検してくださいませ。(汗)
by GG233334 (2011-08-22 17:14) 

GG233334

べむさん、こんばんは。
そぉです、五感を研ぎ澄ませていれば後から切りかかられても即座に鍋の蓋で防御できま……せん!って。いや、でもホントに耳で聴き、カラダで感じればたいていの不具合は気がつくかもしれません。
そして、よく見て安全運転!……ね。
by GG233334 (2011-08-22 17:20) 

corrado

毎度どーも、
このホースは耐久性がなくて・・・
初期のゴルフ4は大抵ダメになっているかもしれません。
手で引っ張って簡単に抜けてしまうようならダメです。
最近は交換が増えていますね。。。

by corrado (2011-08-22 23:11) 

GG233334

corrado さん、おはようございます。
え~!そおだったんですかぁ。うちのは10年の年月と、22万kmのあいだず~っと高温にさらされていた結果ですからしょうがないですね。たぶん硬化しちゃったんでしょう。

ゴルフⅣ乗りの皆さ~ん!  どうぞご注意くださいませ~!
by GG233334 (2011-08-23 10:46) 

盆

どうも初めまして。
02年型CLIハッチバックです。距離は20万キロです。
先日、パワステホースとブレーキホース、カムカバーガスケット、リアショック
交換等、大整備を施しましたが、バキュームホースはまだそのままです。
今後気をつけようと思います。
オマケで大整備後の納車時にバッテリーが突然死しました、丸5年でした。
安いのを物色中でしたが、突然死だったもので、ジェームスへ走って、
ACデルコ製のを3万で付けました。
トラタヌくんでしたぁ。
by 盆 (2011-08-23 16:47) 

GG233334

盆さん、はじめまして、コメントありがとうございます。
おお~、走ってますねぇ。過走行のお仲間からのコメントは心強いです。
02年式ということは9年目の車検と一緒だったのでしょうか?
おまけにバッテリーの突然死とは、大変でしたね。

さて、経験者(北米田舎在住さん↑)のお話では走行中に焦るような事態に陥るようですし、プロの↑corradoさんによると、軽くひっぱっただけで抜けちゃったりするようです。
ホース自体は7000円ほどのはずですから、工賃を入れても1万円ちょっとで交換できるんじゃないでしょうか。ここはひとつ出費追加をガマンして、交換しちゃえば安心ですぞぉ。(笑)

ぜひまたお立ち寄りください、ではでは。
by GG233334 (2011-08-23 17:59) 

Hide

こんばんは。以前パワステフルードの件で相談に乗って頂いたHideです。
いつも楽しく拝見させて頂いております。

ゴルフ4ワゴンの荷室のルームランプに関して、ご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
最近、私の車は荷室を開けた時にルームランプが点灯しなくなりました。
ご存知のように、荷室のランプは天井と左側内張りの2つがありますが、両方とも点きません。
原因としては電球切れ・ヒューズ切れ・荷室ドアの開閉検知不良かなと思いチェックしましたが、電球もヒューズも異常は無さそうでした。
そのため、ドア開閉の検知不良を調べようと思ったのですが、どこで検知しているのか分かりませんでした。
冷蔵庫のように、突起の付いたスイッチがドアの周辺にあるのかと思い探しましたが、見当たりませんでした。
どこで検知しているのか、もしご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。

困った時ばかりの書き込みで恐縮ですが、よろしくお願い致します。

by Hide (2011-08-24 20:40) 

GG233334

Hide さん、お久しぶりです。
VWのメカ氏に訊いたところ、『Ⅳですよね、たしかリアゲートのロック機構の中にマイクロスイッチがあるはずなんですが、感知スイッチだけの交換はできなかったんじゃないかなぁ』ということでした。
いまいちアヤフヤで恐縮です。

愛車の調子はいかがですか?
相変わらずのおバカブログですが、これからもどうぞご贔屓に。
by GG233334 (2011-08-25 13:23) 

Hide

お久しぶりです。
そうですか、そこにあるのですか。自分でいじれるかな。
週末にでも試してみます。

と書いたのですが、どんな感じか見て来ました。
リアゲートを受けるボディ側の機構のプラスチックカバーがパカパカ動くように出来ているのですね。
その辺にスイッチがあるのでしょうが、それらしき物は見当たらないので、このパカパカがどこかを押しているのかな、とガチャガチャいじって指を中に入れてみたりしましたが、やはり何も反応はありませんでした。
これは部品交換になっちゃうのかな、と諦めてゲートを閉めようとしましたが、ゲート側のフック周辺もいじったのでフックが回転してドアが閉まらなくなりました。
なのでキーのリモコンでロックを解除して閉めました。
きちんと閉まったかなと確認しようと再度ゲートを開けてみると、ランプがピカッ!
あ、直った。
多分、ボディ側のプラスチックカバーやその中をガチャガチャいじった事によって、スイッチの固着が解除されたのではと思います。
GG233334さんにスイッチの位置を教えて頂けたおかげです!
助かりました。ありがとうございました。

愛車の調子はとても良いです。
最近やっと4万キロに達しました。
あまり洗車をしないせいか、ホイールにブレーキダストがこびりついて茶色くなっている事に気づき、ブレーキダストクリーナを買って来ました。
まだ使っていませんが、綺麗~になる事を期待しています。

おバカですか。でも、いいですよね、おバカって。楽しいです。
これからも楽しく拝見させて頂きま~す。
by Hide (2011-08-25 20:54) 

GG233334

Hide さん、こんにちは。
まさに『ゲート側』のつもりで書いたのですが、わかりづらかったみたいですね。
『フック』と書けば良かったのあかぁ。(反省)
まあ、結果オーライということでお赦しくださいませ。

愛車好調との由、お喜び申しあげます~。
ただし、これからでっせぇ~、問題勃発するのは。覚悟召されよ。(笑)
ブレーキダスト、ボクはたま~にWAXで磨きますがなかなか落ちませんよね。
クリーナーの効果のほど、ぜひまたコメントください。

当ブログを楽しんでいただければ、本望でございます~。
by GG233334 (2011-08-27 17:11) 

Hide

いえいえ充分助かりました。ありがとうございました。

でも、やっぱりこれからいろいろとガタが出て来るのですかね。怖いです。
それでも致命的な故障が出ない限りは地道にメンテして乗って行こうと思います。

ホイールクリーナの件、「これはいい!」という感じだったらお知らせしますね。
ではまた、よろしくお願い致します。
by Hide (2011-08-27 22:50) 

GG233334

Hide さん、こんにちは。
致命傷が出ないかぎり乗り続けましょうね、ぜひご一緒に!
また、コメントくださいませ~。
by GG233334 (2011-08-30 17:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

120ヶ月点検 !?わっ!! 三輪車に接触 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。